バックナンバー
広告
|
「パソコン関連情報」(2001年11月07日〜2001年12月07日)
imai@PC-98。 さん ( stps4383@mail.goo.ne.jp)
2001年 12月 07日 01時 46分 42秒
> 私は「NortonAntiVirus」一筋です.:-)
私はInternet Securityとセットです。:p)
色々と考えるのも面倒なんでこれで済ませてます。
確かにある程度のパワーは必要でPen200ぐらいだと泣けるかもしれません。
> 惜しむらくは「PC-98非対応」なのであります.
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!(C)陽さん
ま、でも素のままのPC-98でサクサク動かすなんてパワーが足りないだろうから
非対応としている・・・と思いたい。パワーアップしてりゃなんとか・・・
無理かな。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 06日 21時 46分 49秒
さきほど、ASAHI-NET事務局とHi-HO事務局からウイルス情報と注意して
加害者にならないようにとの注意メールが届いた。被害が広がっている
ようですね。
面白いのASAHI-NETがシマンテックの、Hi-HOがトレンドマイクロの情報
を流してました。それぞれ提携してんでしょう。
Hi-Hoの方は、あなたが○○さんに送ったメールには、これこれのウイルスに
感染してますとの警告メールを発送するなんて書いてあった。
でび さん
2001年 12月 06日 19時 31分 26秒
私は「NortonAntiVirus」一筋です.:-)
♪♪まつらさんも言うとおり,パターンの作成速度に意味があります.
今回,爆発的に流行った「W32.Badtrans.B@mm」への対応も早かったです.
どんなに素晴らしい駆除ツールでも,相手を知らなければ対応してくれません.
SYMANTECには「LiveUpdate」と言う,自動アップデートツールで
ウィルスパターンを自動更新してくれます.
私はオプションを「完全」に設定したので,動作速度はちょっと遅いと感じます.
課内の別マシンに「ウィルスバスター」が入っていたのですが,業務アプリ
とコンフリクトを起こしたので,外しちゃいました.
現在発売されている「NortonAntiVirus2002」はWindows95非対応です.
しかし,ご安心下さい.
同じCD-ROMに「NortonAntiVirus2001」が同時収録されていて,
Windows95には,自動的にこちらがInstallされます.:-)
惜しむらくは「PC-98非対応」なのであります.
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 06日 14時 36分 39秒
「ウイルス警備隊」は取説にもWin95/98SE/Me/2000/XP対応とうたってますし、
アジトのNEC9821にインストールしてエンジンとパターンファイルのアップデー
トして検索してみましたが問題なく動いているようです。
CPUが133以上となってます。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 06日 13時 36分 44秒
はい、その点でも「ウイルス警備隊」は対応しているようです。
今日、午後からアジトでインストールしょうとしているマシンはNECの
9821でWin95の初期版が動いてます。
これで動けばチャールズさんのノートでも動くでしょう。
しかし、それをインストールするとパターンファイル更新のため
インターネットの利用頻度が上がりますね。
チャールズ さん
2001年 12月 06日 12時 46分 57秒
皆さん、アドバイスありがとうございます。先日の新聞でウイルス警備隊の宣伝を
見ましたので、少し興味を持っていました。
友人に勧めてみます。
ところで、恥ずかしいのですが、チャールズのノートパソコンは古くて、
WIN95なんです。
ほとんどインターネットには繋がないし、メールは怪しいと思ったものは即削除
しているので、全く被害はありませんが、これからは危ないので、何かワクチン
ソフトを入れようと思って探したのですがWIN95(SR2ではない その前)なので
売っていません。
何か方法はないでしょうか?
♪♪まつら さん
2001年 12月 06日 11時 30分 47秒
URL: http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/29/virus_v3.htm
「ウイルス警備隊」ですが、上記Webにも記載がありますが、
韓国では76%ものシェアがあるそうなので、実績はあるようですね。
今度見かけたら1つ買ってみようっと。
♪♪まつら さん
2001年 12月 06日 11時 25分 06秒
>「ウイルスバスター2002」でしょう。
NortonAntiVirusも有名です。
ウイルス駆除ツールに関しては、その対応のSpeedや、Webでの情報を勘案すると、
トレンドマイクロ(ウイルスバスター)とシマンテック(NortonAntiVirus)の2社
が抜きんでているようです。
私もウイルスバスター使いなのですが、どんどんマシンが増え続けるので、
若干安いNortonAntiVirusを導入してみました。
まだどんな感じかは分からないです。
以下はウイルスバスターの件ですが、
>でも、これはかなり重いですし、
2001→2002となり、だいぶ軽くなりました。
WebTrapやWebFilterを使うとやや遅くなるようですが、
自宅のPentium-MMX266マシンでも使っていますが、そんなに
「遅い」と言う気にはなりません。
>PC一台に一本のソフトが必要ですし、
これはどのソフトを買っても同じですね。(ウイルスバスターの
2ユーザパックは除きます)
>値段も6千円強と高いです。
探せば安い所もあるようなのですが、
通信販売で4000円台、通常のお店では5000円台の所がありました。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 06日 11時 09分 19秒
「居酒屋パぶ」の方でチャールズさんが、どのウイルス対策ソフトがいいかと
お尋ねになってましたが、メジャーなのは「ウイルスバスター2002」でしょ
う。
でも、これはかなり重いですし、PC一台に一本のソフトが必要ですし、値段も
6千円強と高いです。
最近、新しいものが続々と出ていますが、安いのは、ただいまテスト中の
「ウイルス警備隊」実売価格2580円のがあります。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 05日 14時 09分 54秒
Yahoo! BB、料金だけはキチッと徴収しますね。
申込から開通まで、いまでも一カ月以上かかっていて、その間、なんの連絡も
ないとクレームが続出しているんで、料金徴収の方も忘れてくれるかと思った
こちらはちゃんと請求してきますね。
て、徴収料が6600円余、えっ間違いではと思ったが初期設定費用を忘れて
いた。1回線あたり3600円かかるんですよね。
どこかは、これが無料と言っていたわ。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 04日 16時 37分 40秒
やっぱぁ、新宿のヨドバシカメラが安かった。
なにがって「ウイルス警備隊」と「2.5インチを3.5インチへの変換コネクタ」
前者は吉祥寺のLAOXで2780円のものが2580円で10%のポイント
バックありで460円安。
後者は同じく1400円のものが1180円で10%ポイントバックで、
340円だった。
吉祥寺と新宿との運賃差は260円だったので、640円のお得となった。
買ってきた「ウイルス警備隊」軽くていいですね。それにPC1台にソフト
1本なんていうケチなことはないようでノートにもインストールできそうで
す。仮にできないとしても1本2500円程度であれば納得。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 03日 23時 07分 07秒
「ウイルス警備隊」、吉祥寺のLAOXには2780円で置いてあったが
立川のビックピーカンには置いてなかった。
ウイルスバスターが2002になって、かなり肥大化しているようだし、
一台のPCでしか使えなくした(2001から)のが癪で、軽いのに
乗り換えようと思ってます。
賀露猫 さん
2001年 12月 02日 13時 17分 43秒
クリップボード関連ソフトって結構イロイロあるんですね。
2,3試してみます。
有難うございました。 >まつらさん
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 01日 13時 29分 04秒
大成功!
レッツノートのHDD交換作戦、20GBフルに使えるようになりました。
ノートの方のリカバリーCD−ROMなどで工場出荷に戻すでレジューム時の
データ保存領域とCドライブ(8GB)を確保。
その後、Win98をインストールしてから、ディスクトップに繋ぎなおして
FDISKで残りの12GBを拡張領域にして、念のため6+6と二つの領域
に分けてDとEドライブにしてフォーマットして、ノートに繋いだら全部認識
してるではありませんか。
念のためスキャンディスクをかけたり、いくつかのファィルをコピーしてみた
がOKでした。ただ、ノート用の起動ディスクから立ち上げてFDISKを
使うとエラーになります。
これで安定して使えればウハウハもんです。
♪♪まつら さん
2001年 12月 01日 13時 26分 25秒
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se090985.html
なんかはどうでしょうか?
他に
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se110175.html
等というのもあります。
http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=%83N%83%8A%83b%83v%83%7B%81%5B%83h&tds=&col=SW&sv=JP&lk=norames&rt=JG
から探し出すと良いと思われます。
賀露猫 さん
2001年 12月 01日 13時 21分 33秒
クリップボードの内容を・・・ソーティングしたり、検索したり
手軽にできるフリーソフトをご存知ありませんか?
HATACLIPというクリップデータを自動蓄積利用できるソフトを
使っているのですが・・・上記の機能が付いていればさらに便利になるので。
賀露猫 さん
2001年 12月 01日 13時 15分 47秒
はい、I/O製品で、2万7〜8千円、立川ビックで入手しました。
メインで使ってるレッツノートが外部CDドライブをリームーバブルなんとかと
しか認識してくれない不調となっているので、バックアップして、Win98SE
の再インストールをするために・・・ で、未だ作業にかかってない(苦笑)
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 01日 09時 26分 32秒
賀露猫さん、またもや新製品ゲットですか。いいなー
ところで、そのノート用外部接続HDDってI/Oの奴ですよね。いくらです?
いろいろ苦労しているんで、I/OのUSB接続の20GB外付け(2万円)か
USB2もOKの30GB(3万円)のにしょうかと迷ってます。
>バックアップしたファイルの中から、同一内容の重複を調べて削除する方法は?
市販ソフトやフリーソフトでも出来るという話を聞いたことがありますので、
調べてみます。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 12月 01日 09時 21分 13秒
こんちくしょう! うまくいかんわ。
ディスクトップで8GB+8GBにフォーマットしてノートに取り付けたら
ちゃんと認識した。しめしめでWin98のインストールを始めたら、何回
やつても同じ場所で書込エラーがでる。
しょうがないやで、ノートのリカバリーCDでインストールしたら、やつぱり
Cドライブの8GBだけになっている。
こいつを、もう一度ディスクトップに繋いでFDISKでDドライブを作ってみよう
と思ってますが、うまくいくやら、どうだろうねぇ。
賀露猫 さん
2001年 12月 01日 08時 14分 35秒
大容量の外部HDDを使ってTV録画をするよい方法は?
前にとんびさんとご一緒した幕張のIOのブースで見た製品はもう発売されて
いるのかな?IOのホームページで調べてみようと思います。
賀露猫 さん
2001年 12月 01日 08時 09分 41秒
ノート用外部接続HDDを買い足しました。
接続方法は、PCカード、USB、USB2、1394・・・どれもOKです。
最も高速なのはUSB2でしょうか?PCカードでしょうか?
容量は、60GB+80GB=140GBです。
バックアップしたファイルの中から、同一内容の重複を調べて削除する方法は?
滝沢 正春 さん ( takima@eagle.ocn.ne.jp)
2001年 12月 01日 00時 48分 01秒
アドバイスたいへん有り難うございます。OSはwindouwsMEです。2,3問い合わせましたが、初めてのメッセージでよくわからないとのことです。ホームページをいろいろさがして(アナログで)、RASPPPOEを見つけ、インストールし、正しくホームページでました。フレッツ接続ツールとどう違うのか、よくわかりませんが、とにかくADSLで繋がりました。
めちるん さん
2001年 11月 30日 18時 11分 37秒
滝沢正春さんへ
OSは何をお使いでしょうか?
もしWindows2000の様にセキュリティが強化されたものですと、管理者権限
(Administrator)でログインしないと実行できないかも知れません。
また、NT4.0までのOSを意識したソフトウェアはPowerUsers権限以上で
なければインストール出来ません。
また、IEのセキュリティを間違って設定しているとホームページが表示
できないという事が起こります。
まずはOS,次にIEのセキュリティ、コンテンツアドバイザの設定をご確認
ください。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 30日 15時 49分 20秒
ありゃ、ブレンバスターは店内改装中でお休みでした。いつまでとか
いつから新装開店とも掲示してない。このままなくなる可能性もあり
ますね。
しょうがないので、使っているマシンからコネクターを外して、
FDISKをかけてフォーマット。この段階で不思議なことに20GBを
基本領域に12GB、拡張領域に8GBに分けちゃうんですよね。
ノートには8GBの壁があるからと思って基本領域を8GBにしたら
本来拡張領域が12GBになるはずなのに8GBしか認識しない。
結局4GBむだになるけど、しゃないやでノートにセットしたら、なんと
Cドライブ8GB、Dドライブ8GBでちゃんと認識してますわ。
これから98SEをインストールして、うまく動けば言うことなしです。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 30日 08時 33分 37秒
さて、ノートのHDD交換作戦
8GBまでは認識することは確認できた。
前に賀露猫さんだったと思うけど、ディスクトップなどで交換するHDDを
全容量フォーマットしてノートに取り付ければ全容量を認識したとの話。
これを実験してみます。それには2.5インチ→3.5インチへの変換コネ
クターがもう一本あると便利で、午後からブレンバスターに行ってみます。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 30日 08時 27分 46秒
滝沢さん、こんにちは
プレサリオノートは使ったことがないんで、なんともアドバイスできません。
フレッツのことでしたら116番に問い合わせられたらいかがでしょう。
また、コンパックのサービスセンターに電話されるのもいいかと思います。
いよいよとなればルーターを噛ませれば繋がるかもしれませんね。
滝沢 正春 さん ( takima@eagle.ocn.ne.jp)
2001年 11月 30日 00時 55分 20秒
コンパックのプレサリオノートPCでフレッツ接続ツール起動すると、win32のメッセージ=”このコンピュータに制限が設けられているためこのプログラムは実行できません”が出て、ホームページが表示されない。助けてください。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 29日 23時 38分 45秒
とんびが使っているレッツ・ノートS21は、やはり8GBの壁があった。
20GBのHDDを付けたものの4割の8GBしか認識しない。
最悪のHDDを認識しないという事態は避けられたものの、せめて12GB
まではいって欲しいという夢は無惨にも破れた。
でも、なんらかの方法で認識させる方法があるやとも聞いたか見たかした
記憶があるんで調べてみます。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 29日 17時 35分 17秒
またも懲りずにレッツ・ノートのHDD増設(取替)作戦を展開しょうとしてます。
さきほど立川のビッグピーカンに言ったら20GBのが1万四千円を切って並んで
いたので、即ゲット。
したのはいいんだけど、昼間パナソニックのテクニカルセンターに電話して
HDD増設の壁があるかと聞いたら8Gの壁は大丈夫と思うが12Gの壁で
それ以上は無理かもしれないと言われていたんで10GB以下のを探したが
ビッグピーカンではないと言われ、12GBまででも認識すれば良とし、
全く認識しない場合は、またまたディスクトップで使えばいいやと腹をくくっ
て買ってきました。
今夜から、さっそく作業にとりかかります。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 28日 22時 30分 51秒
今日の新聞で「ウイルス警備隊」の派手な宣伝がでてましたね。
期間限定だけど、ウイルスバスター2002なんかの半分の値段
軽いというのが謳い文句のようですが、買ってみようかなと思っ
てます。
それにしても、一度ウイルスに感染した人は何度も感染しますね。
セキュリティが甘いのか、甘い仲間を多く持っているためかわか
らんけど。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 28日 22時 21分 47秒
Yahoo! BB に対して20万円の損害賠償請求の訴訟を起こしたユーザーが
いるということで話題になってますね。
とんびも、11月始めに開通しなかったら訴訟を起こしていたかも知れない。
即決裁判とかで、12月半ばに1日の裁判で判決がでるらしいが、Yahoo! BB
が敗訴したら、同じように損害賠償を求めるユーザーが続出するかもね。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 27日 21時 04分 48秒
話題のWinXPを触ってきました。
なんだか、画面ががらっと変わって馴染めないですね。
一昨日か届いた日経パソコンにXPの画面を98風にカスタマイズする
方法というのが出ていたので早速変えてみました。(笑)
でもなー、セレロンの1GBマシンなのに、立ち上がりが遅い感じ、
まだ買う気はしないよね。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 27日 20時 55分 13秒
どうもどうも、WinPXと書いちゃつてますね。スミマセン。
PXは自衛隊の隊内売店の略称じゃ〜。
ほう、384回線が1ユニットですか。小金井なんかは384回線が
埋まってしまって、ただいま次の384回線の申込に達するまで待ち
というのが「回線増設中」という案内だということですね。
Yahoo! BB も国会用語に似たものを使い出したんだわね。(笑)
♪♪まつら さん
2001年 11月 27日 15時 07分 39秒
YahooBBの回線の件ですが、局側のADSLモデム(DSLAMと言います)1台あたり、
384回線分あります。
ですので、最低でも384回線は提供されていると思われます。
今後は増設384回線分の申し込みが溜まらないとDSLAMの増設が
されないのではないかと想像されます。
--
WinPXって書かれてますが、WinXPです。Windows eXPerience (体験)
の略と言われています。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 26日 18時 28分 14秒
明日のPCお助け隊への出動要請は、Win PX マシンを買ったが
結線や初期設定に不安があるから来て欲しいとのこと。
そうは言われても、こちらもWin PX には、初おめもじで自信は
ないよとお断りしたうえでオブザーバーということで伺うことに
しました。
さて、どんな体験ができるか楽しみです。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 24日 10時 54分 14秒
Yahoo! BB が開通して約20日、ちまたで噂されているように「繋がるまでは
遅くてイライラ、繋がったら速くて快適」のとおりですね。
久しぶりに開通状況を覗いてみたら、小平はゆとりありだが、小金井・国分寺・
東村山・府中はいずれも増設中で接続の余裕なしになってました。
小金井など蛇一期工事でどのくらいの回線を確保していたんでしょうね。
全国で100万回線と言われているけど小金井市で千回線もの利用はない
でしょうし、まずは100回線ぐらいやって、あわてて後100回線増設
という程度かな(まったく、あてずっぽ)
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 19日 15時 29分 48秒
プリンターの黒インクがなくなった。
このプリンター何年前に買ったのか忘れたけど黒インクの交換は2回目だ。
カラーの方は買ったときのままで、まだ使えそうです。
でも年賀状の裏の印刷をすると危ないかも。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 17日 17時 53分 26秒
賀露猫さんは、一体何台のノートパソコンをお持ちなんだろう?
それにしても、いろいろ使えて羨ましいや。
とんび さん ( ab4k-sri@asashi-net.or.jp)
2001年 11月 17日 10時 51分 29秒
昨日Yahoo! BB のサービス会社からモデムは届いてますかと電話があった。
先月の25日に配送していて、そのうち接続サービスに伺いますと通知されて
から、かれこれ3週間。
いまさら「通じてますか」もないよねぇ。(笑)
「もう、自分で接続しました」「あのぅ、通信速度を測定して欲しいとの
依頼があったようですが」「はい、それも自分でやりました」「そうです
か、じゃ、必要ないですね」「はい」で終わった。
たぶん、確認した昨日から課金されるんだろうと思う。
賀露猫 さん
2001年 11月 16日 22時 10分 55秒
デムが使えるらしい・・・ メモリースティックが使えるからいいかナ・・・
(文字化けしたので、一部再送しました)
賀露猫 さん
2001年 11月 16日 22時 08分 42秒
同じころ買ったSONYのノートPCG−C1VSX/KにはBluetooth
というワイヤレス端末を採用しています。 同じくSONYから発売されたデジタ
ルムービーにもBluetoothが採用されているとのことで買ってみました。
しかしこれら双方間は直接通信できないことがホームページで調べて判りました。
HandycamDCR−IP7とはBTA−NM1というBluetoothモ
奪妊爐・弔覆・襪蕕靴ぁΑΑΑ.瓮皀蝓璽好謄・奪・・箸┐襪・蕕いい・福ΑΑヲ
賀露猫 さん
2001年 11月 16日 21時 53分 27秒
WinXPは、SHARPのDVDドライブ付きノートを買ったときにバージョン
アップサービスの銀行振込をしておいたので、そろそろ届くころと思っています。
WinXPを入れたら、OfficeもXPが似合うのでしょうか?
とんび さん ( ab4k-sri@asashi-net.or.jp)
2001年 11月 16日 14時 41分 03秒
WinXPが出ましたね。
インターネットがより使いやすくなるというのが謳い文句ののようですが、
そんなに魅力的とも思わないし、とうぶん見送りですね。
とんび さん ( ab4k-sri@asashi-net.or.jp)
2001年 11月 08日 10時 01分 12秒
念のため別のPCで確認してみたら、やはり取得年月日日時は24時間前で
期限が電源を入れた年月日時間になってました。
それはそれとして、なぜ、Yahoo! BB から自動割り当てされるIPについて
拘るかというと、IPは有限で公共のものだから、みんなで有効利用しなけ
ればという、みなさんの考えや意見は、まったくその通りだと思うのですが
サービスを提供しているYahoo! BB に、そのような配慮が感じられない、
なんか金に物を言わせてIPを買いまくっている感じさえするもので、どう
なってるのか検証しているとこなんです。
開通してから一週間にならうとしているが、アジトも自宅の回線もIPは
変わらないです。
とんび さん ( ab4k-sri@asashi-net.or.jp)
2001年 11月 07日 23時 36分 32秒
はい、前のメッセージを書く前に、ひょっとしたら日付がずれているんじゃ
ないかと思い確認してからのアップでした、また、いまも念のためと思って
確認したら11月7日になってます。変ですね。
♪♪まつら さん
2001年 11月 07日 22時 14分 20秒
URL: http://www.3tama.dyn.to/
>となりますね。期限が電源を入れた日時で、取得日が前日の同時刻。
>これって、なんなんですかね。
家のPCでいろいろ試してみたところ、こういう現象は、自分のPCの日付が
1日前の前日日付の設定がされている時に再現しました。
7日の20時に電源を入れたPCの日付が 6日の20時になっていないか
確認してみてください。
とんび さん ( ab4k-sri@asashi-net.or.jp)
2001年 11月 07日 20時 37分 55秒
まつらさん、どうもです。
リソース時間の確認ですが、例えば7日の20時に電源を入れたとしますと
リソース権取得日 11/06/01 20:00:00
リソース権期限 11/07/01 20:00:00
となりますね。期限が電源を入れた日時で、取得日が前日の同時刻。
これって、なんなんですかね。
♪♪まつら さん
2001年 11月 07日 15時 24分 48秒
URL: http://www.3tama.dyn.to/
単純にリース時間が長いだけではないでしょうか?
DHCPサーバの動きとして、MACアドレスが同じクライアントからの
割当要求が来た場合、以前リースしたipアドレスを極力割り当てる
動作をしたと思いますから、ipアドレスのリース時間が長めに
取ってあると以前のipが割り当てられますので、YahooBBの場合
そう言う動きになっていると思われます。
Win9xの場合はwinipcfg、WinNT/2000/XP系の場合はコマンドラインで
ipconfig -allでリース時間が確認できたはずです。
とんび さん ( ab4k-sri@asahi-net.or.jp)
2001年 11月 07日 14時 56分 07秒
フレッツADSL+asahi-netの場合、モデムの電源を切って繋ぎ直すと
確実にIPアドレスは変わったし、何時間かの間、データーのやりとりが
ないとプロバイダーの方で一方的に切り替えていた。
ところが、Yahoo! BB では、モデムの電源を切って、数時間後に繋ぎ直し
てもPCが同じだと同じIPになる。
これだとDHCPの仕組みはさておいて、動的グローバルIPを自動割付
して、そのIPが利用されていないときには、他のユーザーに割り当てて
数が限られているIPの有効利用を図るとの説明を受けたことがあるが、
Yahoo! BB の場合は、この有効利用を考えてないシステムと言えるのです
かね。
めちるん さん
2001年 11月 07日 14時 30分 19秒
>一日以上時間をおいてAを立ち上げても同じIPになります。
>これつて静的グローバルIPじゃないの?
DHCPのしくみを理解してください。
|