Top日常生活 > 治らないよ~

« さっそく病気をもらっちゃいました | メイン | 新しいおもちゃだよん »

治らないよ~


突発性発疹とわかって熱もさがったモグタン。
鼻水は相変わらずだったのですが、次の月曜日からはもう保育ルームに預けてしまいました。
実は咳も少しだけど出るようになっていたので、夕方1回お医者さんに連れては行ったのですが、その週は何とか熱も出さずに1週間、無事に過ごして週末は相棒の実家へ。
そして日曜日の朝に38度2分の熱が出てしまい、こりゃすぐ帰らなくちゃならない!と思ったのに、朝ご飯を食べてしばらくするとスーっと熱が下がってしまい、その後は何もなかったように普通の状態に。
不安はあったものの、本人も元気だし機嫌もいいのでそのまま次の日は保育ルームへ行きました。
ところが帰ってきても元気に遊んでいたのに、夜中にまた40度の熱を出してしまいました。
それでも朝には熱も下がって割と元気だったので、保育ルームに行き始めて疲れたのかな~、くらいに思ってお医者さんに行ったところ、40度も熱を出すのは何かあるかもしれないから、大きい病院で血液検査をしてもらいなさい、と言われビックリ。
紹介状を書いてもらって、車で30分くらいかかって市民病院に。
受付時間はとっくに終わってたものの、紹介状があり電話もしてもらっていたために診てはもらえる事になったのですが、大きい病院はとにかく待ち時間が長い!
モグタンは「どこが病気?」っていうくらい普通だったので、おとなしく待たせておくのが大変。
やっと診察してもらったところ、様子を見た限りでは重篤な事はなさそうだけど、せっかく大きい病院に来たんだから検査をしましょう、ついては突発性発疹の後は免疫力が落ちてるし、結果が出るまでに時間がかかるから、その間に点滴だけ打っておきましょうか、という事になりました。
ひぇ~、元気に見えるのに点滴なんて、なんかかわいそうだなー。
血液検査の採決をする時は「お母さんは外で待ってください」って、そんなにヒドい事するんか~。と思っているそばからモグタンの泣き叫ぶ声がしてきて、ちょっと胸が痛みました。私も親なんだなー。
少しして出てきたモグタンは、手の甲に点滴の針を刺されて、抜けないようにグルグルに腕を固定されていて、なーんかすごく具合が悪い子みたいだなーって感じで。
初めはイヤがって針を抜こうとするので、これから1時間以上どーしよう?と思っていたものの、奥の手のおっぱいをあげるとすぐに寝てくれたのが救いでした。
さて、検査の結果は、確かに炎症を起こしていると高くなる数値が標準より高いけれど、それも重症ではない数値だし、しいて言えば急性咽頭炎で、それほど心配はいらないという話でした。
半日かかって出た結果がそれで、安心はしたもののどーっと疲れてしまい、家に帰って3人で2時間も爆睡してしまいましたとさ。
その後も薬は飲ませているものの鼻水も咳も止まらない状態ですが、熱だけは出さないでいるので保育ルームに通わせています。
でも、完全に治らないうちはヒヤヒヤで、眠くて体が暖かくなっただけでドキドキしてるんですねー。
子供を預けて働くって、なかなかスリリングな事なんだなーって実感してる毎日です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.3tama.net/cgi-bin/mt/mt-trackback.cgi/572

コメントを投稿