TopDa:週刊SL鉄道模型 を作る > No.8:「里山運送ビル」を作る(No.011の付録の組み立て)

« 貝殻山貝塚 | メイン | 週刊SL鉄道模型No.012(2012年5月3日号) »

No.8:「里山運送ビル」を作る(No.011の付録の組み立て)

講談社Nゲージジオラマ製作マガジン「週刊SL鉄道模型」No.011号の付録の組み立てです。

今回の付録は、「里山運送ビル」です。

ジオラマ全体の完成予想図(講談社Webから借用)の中では、赤枠の中になります。

diorama-20120414.jpg

ちなみにNo.011本誌の内容はこちらで確認できます。

3号のホーム、6号の木材詰め所、8号の火の見やぐら、10号の里山キネマ会館ビルに続く5回目のストラクチャーの組み立てとなります。

今回から部品はボール紙の箱に入るようになりました。取り出すとそれぞれの部品が連なったビニール袋に入っていました。

20120414a.jpg

部品を袋から取り出して、並べます。

20120414b.jpg

今回の部品点数は7点です。

20120414c.jpg

ランナーAから荷物を切り出します。

20120414d.jpg

荷物を土台に設置します。

20120414e.jpg

土台に玄関をアクアリンカーを使って接着します。

20120414f.jpg

壁Aと壁Bを組み合わせます。

20120414g.jpg

壁を土台にはめ込みます…が、成形の精度が悪いのでしょうか?なかなかハマリません。
かなり力尽くで穴を頼りに無理矢理はめ込みました。

そして屋根をはめ込みます。

20120414h.jpg

袖看板(A)と袖看板(B)をアクアリンカーを使って接着します。つい気前よく持ってしまって、よく見ると接着剤がはみ出ています。

今回は里山通運の配送所のビルです。
里山通運と言うと、親会社は里山交通なんでしょうか?
里山交通の貨物は里山通運で取り扱いをしているようですね。

玄関上の里山印の社票が誇らしげに見えてきます。

20120414i.jpg

駅以外の過去にこのシリーズで作ったストラクチャーをそれなりに並べてみます。
何となく街っぽくなってきました。

20120414j.jpg

別の角度からもパチリ。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.3tama.net/cgi-bin/mt/mt-trackback.cgi/6426

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37