手帳準備の季節がはじまった
今年も残す所2ヶ月ちょっととなり、ビジネス系雑誌の特集では「手帳」が取り上げられている。
日経ビジネスアソシエでは「最強の手帳2009」として全52ページの大特集。付録に「必携ブックレット」「手帳用シール」もついている。
雑誌「プレジデント」では「年収2000万の手帳術」として「メタボ時間「撲滅の秘訣」、すべて教えます」などの特集。
手帳は以前からフランクリンプランナーを使っていますが、最近、記載量が減少気味です。
もっと思いついたことをどんどん書き入れて、計画を立て、練って、実行して、反省して…と活用しなくてはいけませんね。まだまだ手帳を使いこなしていません。
手帳を使うこと自体が目的になっちゃ身も蓋もありませんので、そこの所を留意して。
ちなみに2009年は『「7つの習慣」デイリー・リフィル(1日/2ページ)』にしてみました。
楽天市場で手に入れよう![PR] |
---|
![]() 「7つの習慣」デイリー・リフィルコンパクトサイズ(日本語版) |