久々の赤福餅
急遽決まった週末の北海道出張に備えるべく、名古屋駅周辺で買い物をすることに。
夕方の名古屋駅は凄い人で、大混雑。土産売り場を見ると、人だかりが。何かと思えば赤福餅が山積みでした。
と言う訳で、私も赤福を購入。
家に帰って半年ぶりに赤福を食べました。
印象としては、甘さが強くなった気がします。保存性を考えて砂糖が多めになったのかな?
できたてだと、餅がこんなに軟らかいんですね。
と、定番のお菓子が戻ってきて少し嬉しかったです。
急遽決まった週末の北海道出張に備えるべく、名古屋駅周辺で買い物をすることに。
夕方の名古屋駅は凄い人で、大混雑。土産売り場を見ると、人だかりが。何かと思えば赤福餅が山積みでした。
と言う訳で、私も赤福を購入。
家に帰って半年ぶりに赤福を食べました。
印象としては、甘さが強くなった気がします。保存性を考えて砂糖が多めになったのかな?
できたてだと、餅がこんなに軟らかいんですね。
と、定番のお菓子が戻ってきて少し嬉しかったです。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.3tama.net/cgi-bin/mt/mt-trackback.cgi/5453
コメント
おっと、買えたんすか?
いつも行列なので並ぶ気にもなれず、一箱食べてないし、昔みたいに1個単位で買えないかなあ。
投稿者: chobiwan | 2008年03月14日 18:00
人だかりはあったのですが、レジは空いていたので買いました。8(?)個入りの700円のを買ったつもりでしたが、一つ隣の山のを持った見たいで、12個入りでした。
確かに一人で食べるなら2~3個入りってのを復活して欲しいですね。
投稿者: Mago6
|
2008年03月15日 16:59