夜中なのに騒がしい
夜中なのに騒がしいなぁと思ったら、アブラゼミが、
ジワワジワワジジジジジワジワジワジワジー。
ジワワジワワジジジジジワジワジワジワジー。
ジワワジワワジジジジジワジワジワジワジー。
ジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジワジー。
と鳴いていた。
暑いし、うるさいし。
そう言えば、今朝は今朝で「黒光りするアイツ」が居間にに出没。
速攻で泡で固めて処分しましたが、朝から気分悪いです。
蒸し暑い日が続くだけあって、虫・暑いのかなぁ。
あぁ。こんな事書いても寒くはならないなぁ。(爆)
コメント
今朝、寝てる布団のすみにカニがいました。
「蜘蛛」や「黒光りするあいつ」ならともかく「カニ」って...
また雨が近いのかな?
それとも側溝の中は暑くて涼しいとこを求めてやってきたかな?
それにしてもどっからあがってきたんだろ?
先日は窓の網戸(しかも内側)を上ってたカニを見たし。
謎な実家だ。
投稿者: めちるん
|
2007年08月08日 16:43
なぜにカニ?
沢ガニですか?まさかズワイ…
んな訳ないですよね。
川に近いところだとありそうな話ですが、確かにカニだと一瞬の反応ができそうもないですねぇ。
いやはやスゴイや。
投稿者: Mago6
|
2007年08月11日 00:17