キーシリンダー用ベゼルを装着
日曜日の午後、キャンピングカーの見学の帰りに寄った公園の駐車場で装着を敢行。
カイロ用ベンジンで脱脂して、両面テープを貼り付け、位置に気をつけながらベゼルも取り付け。
こんな感じになりました。
少し華やいだ感じがしますね。良かった!
« 第169号(2007.06.05[号]) | メイン | 第30巻「土讃線」-中国・四国6-(2007.06.25[号])(完結) »
日曜日の午後、キャンピングカーの見学の帰りに寄った公園の駐車場で装着を敢行。
カイロ用ベンジンで脱脂して、両面テープを貼り付け、位置に気をつけながらベゼルも取り付け。
こんな感じになりました。
少し華やいだ感じがしますね。良かった!
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.3tama.net/cgi-bin/mt/mt-trackback.cgi/4948
コメント
この色一番人気みたいですね。
一時期なくなったんですけど、復活しましたね。
このベゼルは付けると本当にハンドル周りが華やかになりますし、
何よりキー穴に向かって付いているテーパーが
キーを穴へ導いてくれるのでありがたいです。
ちなみに私はアンスラサイトを付けています。
もちろん初期バージョンのVWマーク付きです( ̄∀+ ̄)v
投稿者: PONY | 2007年05月25日 00:58
本日、また全色入荷したそうです。
取り付け例とかがVWマーク付きだったので、着荷したときにマニアクスマークだったので「?」って感じになりました。うらやましいっす。
確かにキー穴に無造作につっこんでも良さそうですね。
投稿者: Mago6
|
2007年05月25日 21:15
おっ、やっと付きましたね!
自分もやっと例のものが到着しました。あとは付けるだけです。でもなかなか‥‥。
投稿者: あんぽんたん | 2007年05月25日 23:10
ようやく付きましたヨ。>あんぽんたんさん
中々いいです。
荷物届きましたが、じっくり時間をかけて装着してくださいね。
楽しみにしてます。
投稿者: Mago6
|
2007年05月26日 09:43
こんばんは、RS4ではこのベゼルでエンジンがかからないという不具合が生じていますが、トゥーランではいかがですか?
調子良いならわたしもアンスラサイト逝っちゃいましょうか・・・
投稿者: verri0319 | 2007年06月10日 02:24
このベゼルを装着してから、イモビライザーに悪影響を与えてエンジンが掛からない、って言う現象は発生しておりません。
って言っても最近は週末ドライバーなので、数回しかエンジンをかけていませんが。
確か、ベゼルに切れ目を入れて対応をしたと販売元のWebに書いてあったので、大丈夫だと思います。
投稿者: Mago6
|
2007年06月10日 02:30