右前ブレーキあたりから異音発生
リトルワールドの帰り、国道41号を名古屋に向かって走っていると、何だかトゥーランの右前あたりから、何かが擦れるような、どこか遠くの水道管で大量の水が流れているような「シャー」とも「ゴー」とも言えない音が聞こえてきた。
最初は、追い越し車線を走るトラックの音かと思っていたのだが、渋滞を避けるために県道158号に抜けた所でも音がしたので、ようやく我がトゥーランから音が出ていると見当がついた。
とは言っても何が音の発生源かよくわからない。
エンジンの回転数には比例せず、自動車が止まると音が止む。走り出すと一定の音が発生する。
少し何かが引っかかって後ろに引っ張られるような気がして、途中、コンビニに寄ってブレーキを確認する。
何だか少し白い粉を吹いているように見えるも、よくわからない。
仕方がないので自動車を出発させ、後方と前方を良く確認の上、ABSが作動するかしないかと言う程度のブレーキをかける。
2~3度そんな事を繰り返したら、摩擦音は無くなった。
んー。ブレーキに何かが引っかかったのかな?
来月12ヶ月点検を予定しているので、その時、その辺りも重点的に見て貰おうっと。
コメント
Mago6さま
4月1日のイチゴ狩りで御一緒させていただいた岐阜市在住の黒トゥーランXE乗りtdc3です。このタイトルが気になったので質問させていただきます。その後右ブレーキ付近からの異音は発生したのでしょうか、また点検で何か分かりましたでしょうか。
投稿者: tdc3 | 2007年04月15日 00:48
コメントありがとうございます。>tdc3さん。
また、先日はお世話になりました。
さて、この異音のけん、ディーラーの話ではディスクに円状の擦り傷が少し残っていたとの事で、ディスクとパッドの間に小石を噛んだのではないか?そして強ブレーキで破砕されたと思われます。との事で異常はありませんでした。
また、それ以降、再発していないので、ディーラーの説明通りの現象だったと理解しております。
参考になれば良いのですが。
投稿者: Mago6
|
2007年04月15日 01:13
Mago6さま
ご解答ありがとうございます。それは良かったですね、安心しました。
投稿者: tdc3 | 2007年04月18日 01:40