TopH:キャンプ > 名古屋キャンピングカーフェア2006Autumnに行ってきた

« 腰リール(ポケットメモ)を作成する | メイン | 今週のやってみよう! »

名古屋キャンピングカーフェア2006Autumnに行ってきた

と言うわけで10月21日土曜日にポートメッセ名古屋で開催された「名古屋キャンピングカーフェア2006」に行ってきました。

DSC_2493.jpg
普段の年は午前中に行くのですが、今年は用事があって午後からの会場入りとなりました。

DSC_2494.jpg
入ってすぐに目に入ったのが、ホワイトハウスのSTEPWGN SkyDeck。去年の秋のフェアで見積もりまでとってもう少しで購入!って所までいきました。結局トゥーラン買ったのですが。

中日新聞の夕刊によれば100台以上の展示があったそうですが、私の欲しいキャンピングカーのタイプはキャブコン。
特に今欲しいのはVANTECHLeoBunks(533万)だ。後部2段常設ベッドのタイプで、値段と装備のバランスが取れているな、と思わせる所が良い。
しかし、名古屋地区のVANTECH車販売店のL.T.Campersの方の話によると、このLeoBunks、生産中止になったらしく、在庫車のみの販売との事であった。うーむむむ。

さておき、気を取り直して見学をする。

今年目に入った中で、「いいな」と思ったのが、このZIL480(569万:ガソリン車)だ。二人旅仕様だが、就寝定員は4人なので、我が家の家族構成でもOK!。ただジジババ連れての旅行には向かないですね。

DSC_2502.jpg


そして、簡素な装備を基本にして、必要な装備はとにかく後付!と言うコンセプトで、LeoBunksの後を継ぐ後部2段常設ベッドのレイアウトをまとっているのが、このCORDEbunks(489万)だ。

DSC_2503.jpg

今後、LeoBunksとCORDEbunksの装備差を埋めて値段の比較をしてみたいと考えています。

DSC_2515.jpg

でも買えるのはいつになることやら。


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

アーカイブ

Powered by
Movable Type 3.37