年賀状(その5)
そして本日なんとか投函。
あわただしい年の瀬、清洲付近は思いがけず大雪に。
そして2年目を迎えた清洲日和.blog、ご愛顧いただきましてありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
« 2004年11月 | メイン | 2005年01月 »
そして本日なんとか投函。
あわただしい年の瀬、清洲付近は思いがけず大雪に。
そして2年目を迎えた清洲日和.blog、ご愛顧いただきましてありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
ようやく宛名印刷を残して、年賀状印刷が終了。
何とか今日中に投函できるめどが立った。
でも今日は掃除や電球交換もしないといけないから、忘れないように気を付けなきゃ。
宛名の見直し完了。今年は218枚送付予定。いつぞやの年は300枚ほどあったけど、
だいぶ減りましたなぁ。
そして文面のデザインは完了。200枚印刷しなきゃいけないけど、インクが保つかなぁ。
とりあえず7色全部買い足してきました。
これから印刷だぁ。
会社の改訂版住所録がようやく発行された。
そんな訳で今日は年賀状を作らなければならない。
うー。インク買ってくるかなぁ。
第47号の目次は以下の通り
・国鉄・JRの車両
ED76型電気機関車
111・113系近郊型電車
115系近郊型電車
・民鉄の車両
紀州鉄道
四国ケーブル
・優等列車の系統
紀伊
・鉄道のテクノロジー
信号場
・駅のプロフィール
北陸本線敦賀駅
・鉄道の歴史
1997年
~長野行き新幹線開業。「北越急行」開業。そして信越本線碓氷峠で分断。
碓氷峠の信越本線が廃止される1ヶ月前に横川駅を訪ねました。そして碓氷峠を2往復ばかり堪能しました。新幹線もいいですが、在来線の「味」が消えた悲しい思いでです。
累積金額 26360円
今年は未だ年賀状が手つかず。
住所録のメンテナンスすら手つかず。
どうしたもんかなぁ。困った。
第46号の目次は以下の通り
・国鉄・JRの車両
EF57型電気機関車
157系準急型電車
キハ58型気動車グループ:キユ25型
・民鉄の車両
福島交通
北陸鉄道
・優等列車の系統
いなほ
・鉄道探訪
大糸線松本~糸魚川
・駅のプロフィール
東北本線仙台駅
・鉄道の歴史
1983年
~ナイスミディパス発売開始。中央本線塩嶺ルート開業
累積金額 25800円
No.21の画材
・透明水彩チューブ絵の具 レモンイエロー
・透明水彩チューブ絵の具 ウルトラマリンブルー
No.21の記事
・基本的技法と画材「紙を使ったマスキング」
・デッサンとスケッチ「人体のプロポーション」
・作例レッスン「自由な色づかいで建物を描く」
・色の使いこなし「さまざまな緑の表情」
など
累計金額 17300円
結局今年はキャンプらしいキャンプには一度も行けず、ランタンが要らないバンガロー泊1回のみのシーズンとなった。
それはさておき、私の好きなアウトドアブランド「Coleman」から、銘ランタン「200A」をモチーフにした「シーズンズランタン(200B644J)」が販売され始めた。
値段も12000円なので、何とか買うことのできる範囲だ。
41巻が発刊されてから何年経ったのだろう?
ようやく42巻が発刊された。ファン待望の42巻。
いやはやびっくりしました。
第45号の目次は以下の通り
・国鉄・JRの車両
457系急行型電車
B20型蒸気機関車
・民鉄の車両
山形鉄道
水間鉄道
千葉都市モノレール
・世界の名車
C53型蒸気機関車
・優等列車の系統
ニセコ
・鉄道のテクノロジー
前照灯
・駅のプロフィール
高崎線高崎駅
・鉄道の歴史
1955年
~周遊券が販売開始
周遊きっぷよりもお得感の高い周遊券の復活を希望したい所。
累積金額 25240円
春から続いた修羅場φ1終了。φ1はStep1,2,3とあったが、Step1とStep3が実際の修羅場だったかも。
ほどなくφ2に突入。ある意味2004年は済んだと言う気持ちが大きい。φ1Step3進行のために、
11月から清洲日和.blogが少しおざなり気味になっているのは忸怩たる思いではある。
第3者から見たら何の話かわからないだろうけど、今日に限っては自分用のメモなのだ。
さて、そろそろ年末である。年賀状を作り始めなければ。
今日も仕事帰りに名古屋駅西口方面で用事を済ます。
「さて晩ご飯」と言う事で、数年ぶりに「松屋」に行った。
新しいメニュー「ポークグリル定食」が始まったばかりのようであったが、定番の牛焼肉定食を食べることにした。
ほどなく、カウンターの向かい側に「まいうー」石塚君並の兄さん二人が入店し、ポークグリル定食をオーダーした。
松屋全店で実施しているかわからないが、その店では定食をオーダーした人には「おかわり自由」との記載があった。
ポークグリル定食を頼んだ兄さん二人連れは程なく「ごはんおかわり」と店員さんに声をかけ、「わしわし」とメシをかっ込んだ。
その喰いっぷりの良さに、思わず観察をしてしまったのだが、結局おかずの豚肉と味噌汁で丼飯を「3杯」平らげた。二人で6杯だ。
「すげーなぁ」と思っていたら、片方のお兄さんが店員さんに声をかけた。
「ごはんおかわり。後、生卵ください。」
おそるべし。丼飯4杯の晩ご飯。
No.20の画材
・透明水彩チューブ絵の具 サップグリーン
・透明水彩チューブ絵の具 ペインズグレー
No.20の記事
・基本的技法と画材「絵の具ののびをよくするオックスゴール」
・デッサンとスケッチ「羽根ペンでデッサンする」
・作例レッスン「赤いアネモネ」
・構図の決め方「パターンを探す」
・画材選びと使い方「羽根ペンをつくる」
など
累計金額 16410円
第44号の目次は以下の通り
・国鉄・JRの車両
スハ43型客車グループ
キハ40型気動車グループ:キハ400・480型
・民鉄の車両
湘南モノレール
・優等列車の系統
桜島
・鉄道探訪
関西本線柘植~JR難波
・駅のプロフィール
東海道本線神戸駅
・鉄道の歴史
1931年~1935年
~丹那トンネルが開通、熱海線が東海道本線に編入される
累積金額 24680円
近所の熱帯魚店の一つ、半田水園でボーナスセールが開催中だ。
偶然通りがかった所、やけに駐車場が混んでいたので寄ってみたところ、セール中だと言うことがわかった。
ニッソーのタイマーNT200は通常どこの熱帯魚店に行っても4000円位するのだが、特売中と言うことで2580円だった。
とりあえず購入。
12月に入った所だったのでAQUA JOURNAL最新号もついでに購入。
ビーシュリンプが10匹580円だったので購入しようかな?と思ったのだが、どうやら調子が悪いらしいので購入を見送った。
お盆に実行したiTunesを使って変換しまくり作業は、結局全CDを変換したら15GBのmp3ファイルを作成して終了した。
しかしMuVO2は4GB。すべて持ち歩く事はできい日々を過ごし、「やっぱiPodがいいなぁ」と考えていた。でも流行りのiPodMiniでは同じ4GBなので元の黙阿弥になってしまう。
20GBか40GBのiPodが欲しいなぁと思っていたら、とうとうボーナス支給日になってしまった。
本日も名古屋駅の西側で用事があり、ついビックカメラに寄ってしまったのが運の尽き。
1階に降りた時にはiPod(20GB)を買って持っていたのである。
いま、初期化を行い、PCに接続してデータの同期を取っている最中。ノートPCで実行したのが間違いであった。USB2.0だとばかり思っていたら1.1だった模様。約15GBのファイルの同期にすでに4時間ほどかかってしまっている。
デスクトップPCで作業をするべきだった。
今日は1ヶ月毎に通院している歯医者での治療。
虫歯は完治しているのだが、歯茎の調子が悪いそうで、月に一度通院している。
勤務先と言うか、会社の最寄り駅の栄生駅にある栄生歯科に行っている。
仕事帰りに寄るつもりで、その歯科医院を選んだのであるが、この春から
仕事場が顧客の所になってしまったために、栄生に仕事帰りに寄ることが
ホボ不可能になってしまった。
だから土曜日の午前中という時間に予約をして通院している。
治療の前半は、歯石取りというか、一本一本歯を磨き上げ、歯間ブラシというか糸で
口の中を綺麗にしてくれる。
その後歯茎に薬を注入して終わりという治療が半年以上続いている。
以前は歯医者は怖い・嫌な所だなぁと思っていたが、定期的に通って口の中をサッパリ
させているのも悪くはないなぁと感じているこの頃なのだ。
名駅の西口に用事があり、仕事帰りに寄るか、いったん家に帰ってから自動車で出直すか悩んだ末、やっぱり自動車で名駅西口に向かう。
用事を1時間程度で済ませ、さて晩ご飯を、と考える。
自動車だから帰り道になる中村高校前の「たご」に寄ることにした。
中華そばをオーダー。カウンター席に通されたが隣の兄さんがタバコを吹かして煙い。カウンター内にもたなびいている。げ。
「たご」は自家製麺でスープのだしにもこだわっていて好きな店なんだけど、今回初めて禁煙じゃなかったことに気づいた。むむむ。
私の直前の客がそのお兄さんだったみたいで、私が食べる頃には煙はなかったから良かったモノの、カウンターくらいは禁煙にしてもらいたいなぁと思った…
私が先に食べ終わったから良かったモノの、その兄さん、食べ終わってからも一服…。
這々の体で帰ってきました。
今回はツイていたから良かったモノの、旨い店だけに惜しいなぁ。
あ。今回はラーメンについては何も書いてないかも(笑)