メイン

2009年05月29日

バームクーヘン

所用で新宿まで行ったので、ついでにビックカメラに寄ってみた。

そしたら何やら怪しげな色をしたバームクーヘンの写真が目に入ったので、

その写真のブツがあるイベントに行ってみた。

北陸三県の物産展 小田急百貨店

買ってきたバームクーヘンはこんな感じ。

切り口はこんな感じ↓

ここ が発売しているバームクーヘンである。

野菜を着色料代わりに使っていて、

外側から小豆・カボチャ・ほうれん草・大豆・紫芋を使っているそうな。

野菜を使っているので味が気になったのだが、

見た目に反して味は普通のバームクーヘンをしており割とおいしい。

機会があれば普通のバームクーヘンを手配して食べてみたいところ。

物産展をやっている場所ではヨーロッパ軒のソースカツ丼や

富山のブラックラーメンをイートインで販売しているので、

興味がある方は足を運んでみては?

続きを読む "バームクーヘン" »

2008年11月09日

冬支度

更新頻度が落ちてから早数ヶ月、
気がつけば 11 月も中旬にさしかかっています。

買い物で吉祥寺ヨドバシまで行ったので、
ついでにコートを買おうかと思ってヨドバシの上にあるユニクロへ。
そしたら、同じことを考えている人でレジが大行列でした。
行列は嫌いなので明日出直すことに。

冬支度と関係はないけど・・・
箱○の映像出力にノイズが乗るようになったので、
原因切り分けのために箱○とモニタを直結するためのケーブルを購入。
今は D 入出力の切り替え機を間にかませているので、
直結用のケーブルは持ってなかったのでした・・・
調査はこれからだけど、箱○自身に問題ないことを祈るのみ。

とりとめはないけど、まあ、ぼちぼち。

2008年06月22日

公録

アイマスレディオの公録に行ってきた。
場所は銀座のパセラリゾーツ内にある BENOA 銀座。

「トーク&ミニライブ」と銘打っているだけあって
内容はトーク中心だった。
なかなかおもしろかったです。
ま、リスナーさんじゃないと理解出来ないネタばかりだったけどね :-)

会場のキャパと割り当てられた整理番号からして会場の後ろの方に
なるのは決定的だったので、整列開始時間を無視して開演 15 分くらい
前に会場到着。
会場に到着すると、ちょうど行列の最後が会場に吸い込まれる
タイミングだったので、入場はスムーズに出来ました。
当選者が 300 名弱と言っていたけど、
会場の後ろの方はまだスペースに余裕がありました。
おかげでまったり見れましたが。
バーカウンターが稼働していたので酒も飲めたけど今回は自重する方向で。

生ミンゴスと、生ちあキングと、「紳士」の群れが見れたと言うことで
なかなか有意義なイベントでありました :-)
ラジオを聞いてて良かった。

2008年05月31日

Suica特急券

暇があったので Suica 特急券というものを使って出かけてみた。
JR 東日本がモバイル Suica でやっている
モバイル Suica だけで新幹線に乗れますよ~、と言うサービス。

宇都宮まで行って餃子を食ってきた後、帰り道で実験。
新幹線の乗車区間は宇都宮→大宮。

モバスイアプリで列車を予約、
特急券情報をモバスイに DL、
宇都宮の改札を通過、
大宮までつばさ号乗車、
ここまでは良かった。

大宮の乗り換え改札で改札を通過する際に足止め。
そこで駅員とやりとりして初めて知ったこと。
「Suica 特急券で自動改札を通過する際、
在来線のエリアに出入りする必要があるなら
モバスイの Suica に在来線改札を通過出来る
最低限のチャージ(大宮駅だと 130 円分)がないと
改札を通過出来ない」

他の blog でも指摘されていたのだが、
(まあ、某巨大掲示板でも言われてそうだが)
Suica 特急券を買うと大宮までの乗車券も持っていることに
なっているはずなのにチャージしてないと言う理由だけで
自動改札を通れないってどういうこと?

私の場合、モバスイには普段全くチャージしてないので
そのためだけにいちいちチャージする気にはなれない。
よく確認すると JR のホームページにこの件が「小さく」書いてあったのだが、
新幹線の切符を持っているのに乗るために通過することになる
在来線の改札を Suica 特急券だけで通過出来ないのは全く持って納得いかない。
システム上、事前に最低限のチャージが必要ならそれはそれで構わないが、
それならそうと「はっきりと分かるように書け、注意を喚起しろ」。

まあ実際の処理としては私の場合、大宮駅の改札外に出たい旨
申し出たところ、駅員が Suica 特急券の情報を確認した後、
証明の紙を渡してきて「これで在来線の改札を出てくれ」と言われたので
それに従い駅の外に出られた。 特に追加徴収は無し。
改札の端末にそれらしき紙が何枚か用意してあったところを見ると、
同じような客が他にもいるのだろう。
ちなみに宇都宮の入場時に無問題だったのは直接新幹線改札を通過したから。
もし宇都宮駅の構造が大宮と同じで一度在来線の改札を通過しなければ
ならない方式であれば、宇都宮入場時にこの問題に当たっていただろう。

今回の件に限らず、JR には新幹線の自動改札に人を張り付ける前に、
まだやることが色々あるだろうと言ってみたい次第。
ま、現場に何言っても無駄だし、管理する側は全く聞く耳を持ってないのが
鉄道会社の常だからどうにもならんけどね :-)

2008年05月06日

信玄餅

昨日は 183 系かいじ目当てで甲府まで行ってきた。
こんな奴↓
183kaiji-2008.jpg

去年も同じような列車に乗ったけど気にしない :-)
グリーン車のトイレは故障して使えませんでした・・・

それはともかく、
甲府駅で金精軒の信玄餅発見。
shingen-mochi.JPG

信玄餅と言えばもう一つの「桔梗信玄餅」の方が
いっぱい出回っているけど、私は金精軒の方が好き。
でも甲府駅のエクランの中や改札の脇にある
神戸屋の隣のキオスクでは「桔梗~」の方しか
見当たらないのでいままでしょんぼりしていた。

直営店まで出向かなきゃ買えないのかなと思っていたけど、
たまたま入ったニューデイズにあるのを発見。
普段お土産は買わない方向だけど、
見た瞬間、一つ買っていたのでした。

あ、あった場所は甲府駅 2・3 番線ホーム上にある
ニューデイズです。 ホームの一番新宿寄り。
今まで知らなかったのでラッキー。

甲府駅は何度も通っているけど、
今回のお出かけはちょっとだけ収穫がありましたとさ。

2008年05月04日

東武博物館

聖地巡礼した後、「時間あるね~」と言うことで
電車の吊り広告で見かけた東武博物館に行ってみることに。

東武線東向島駅の脇、高架下にある博物館です。
中には旧型電車や機関車の実物、廃車になった列車の
カットモデルなどがありました。
お約束のジオラマを組んだ鉄道模型自動運転も。

車両展示の中には運転台に入れる場所もありますが、
その運転台には時計を入れる穴が。
ふと思い立って手持ちの「鉄道時計」を入れてみると
見事穴のサイズにジャストフィットしました。
時計が本来入るべき場所に初めて収まった瞬間で、
ちょっとうれしい。

別のフロアでは入館記念券と定期券の配布をしてました。
記念券はどこかの駅で使っていた切符の自動販売機を
そのまま使って印字しています。
100 円入れてボタンを押すと、切符に記念券が印字されて
出てくる仕組み。
入れた 100 円は戻ってくるので、実質無料で入手できます。

記念の定期券は、駅で使う定期の申込書に名前を書いて
係員さんに出すと、本物の磁気定期の台紙に「入館記念」の
文字が入った、定期券らしい印刷がされた定期券をくれます。
これもどこかの駅で使われていた定期券の発行機を使ったもので、
申込書に書いた名前を読み取って定期に印字してくれる
仕組みもそのままなので、自分の名前が入った記念定期を
作ってくれる感じです。 これも無料。

記念券と記念の定期はその脇にある自動改札機に
通して遊べるので、お子様が何度も何度も通過して遊んでました。
この自動改札、実はちゃんと券の情報を読んでいるので、
記念券は 1 度しか通過できないようになっています。
無札通過は当然扉が閉まって「ピンポーン」。
ちゃんとこだわっているようです。 :-)

なんだかんだ言って 3 時間近くいたのですが、
入場料 200 円の割に結構楽しめました。
今度は他の博物館にも行ってみよう。

ここと東急の博物館と東京メトロの博物館との計 3 館で
スタンプラリーをやっているようです。
全部集めるとなんかもらえるのかな?

聖地巡礼?

GW ものほほんと。

jumin.jpg

昨日、友人 2 人と埼玉県鷲宮町の鷲宮神社へ。
言わずと知れた「らき☆すた」の聖地です。
ま、聖地はここだけじゃないけどね。

お参りはそこそこに、神社脇の茶屋で配布している
柊一家の「特別住民票」をゲット。 1 部 300 円。
10000 部限定と聞いていたので争奪戦でも起こるのかと
びくびくしていましたが、茶屋の開店時に並んでいたのは
数人でごく穏やかに入手することが出来ました。
放映の終わっているアニメだしこんなもんか。
某アイマスになると限定 10000 部なんて言ったら
争奪戦必至だしなぁ・・

住民票は A4 サイズ。
単純にカラー印刷してあるだけかと思っていたら、
通し番号はもとより、複製防止や鷲宮町のマークの透かしが
入った、割と丁寧に作った専用台紙に印刷されていました。
専用のクリアファイルと町の出納員発行の領収書付きで
比較的良心的。

お参りが終わったら昼飯だと言うことで、
スタンプラリーに参加しているおそば屋さんに突入。
私は「柊姉妹の双子海老天そば」を注文。 900 円なり。
まあ、普通の海老天そばでしたが。

他の店のメニューも見ましたが、
らき☆すたの名前を使っている割に変なマージンが
乗っているようには見えないのが良心的。
きっかけは偶然かも知れませんが、
いい感じで町おこしとリンクしているみたいです。

※「双子海老天そば」と見て、
 「双子・・・海・・・双海・・・亜美・真美」と連想したのは
 私だけでいい :-)

2008年02月15日

関西方面にお出かけ

ルータを返品した翌日から関西方面にお出かけ。
今回の目的は久々に新幹線のビデオ撮影。
主な撮影場所は西明石-姫路間。

行きは羽田から関空まで飛行機で。
安かったので初めてスターフライヤー便に乗ってみた。
真っ黒な機体が印象的。
シートは確かに革張り。 そしてシート間隔が広い :-)
青系や赤系だと座席に座ったら膝が前の座席につきそうな
座席間隔だけど、SFJ の 320 は膝の前に 10cm 程度の
余裕がありました。 座りやすい。
シート TV が全席標準装備で、飛んでいる間中、現在位置の
表示にして楽しんでいました。
ビデオもあったのでお子様連れでも暇つぶしに良さそう。
ぜんまいざむらいを放映してたし。

ビデオ撮影は主に西明石・姫路駅のホームで。
いわゆる駅撮り。
今回撮影時のブレ防止のために初めて一脚を使ってみたけど、
もっと早く持ち出しておけば良かった・・・
待ちが少し長い時間になっても体の大勢を維持する必要が無く非常に楽。
三脚みたいに大きくないので移動時の持ち運びも気を遣わずにすむし、
今後の撮影旅行では常備してみようかと。

宿は三ノ宮駅に近いカプセルホテル。
寝床はカプセルなんだけど、同じくらいの床面積の小部屋が
くっついて一つの個室になっている、ちょっと変わった部屋に泊まった。
部屋には机といすと、ちょっと服を掛けておくスペースがあるだけだが、
個室になっているので荷物は好きに置いておけるし、
カプセル扱いなのにコンセントの用意があるので、
充電器フルセットで持ち込んで諸々充電可能。
風呂は大浴場があるので問題なしだし、
単純なカプセルに少し料金を追加しただけで使い勝手が
かなり向上しているなかなかよさげなカプセルホテルでした。
次回もまた使ってみようかと。

帰りは大阪からバスでした。
時間があったので JR バスの「プレミアム昼特急」と言うのを利用。
ダブルデッカーの 1 階、プレミアムシートに座ってみた。
確かにシートは広くて昼寝には最適。
途中 3 カ所の SA で休憩が入るので、食い物を買い足しながら
東京まで乗って帰ってきました。
青春 18 きっぷみたいに乗り換えの連続じゃないのでとっても気楽です。
でも夜乗るとしたら・・・ ドリーム号運用の時は 1 万近くかかるから、
帰りに乗るならサンライズ瀬戸出雲ののびのびシートの方がいいかなぁ。

そんな感じの撮影旅行でした。
撮影時にちょっとした課題を抱えたので、
撮影したビデオをチェックして、来月にでもまた大阪に行ってみたい。
来月行くなら行きは 18、帰りはまたバスかなぁ。
あぁ、来月行く時はまた高槻のやよい軒に行ってみるか。

2008年02月03日

馬刺し

昨日はお出かけしていた。
松本まで馬刺しを食いに行ってきた。
以前やったコース。

いつもなら青春 18 きっぷを使うところだが、
今回は時期を外れているので往復ともに特急を利用。
「びゅう商品券」の手持ちがあったので、
行きは普通に乗車券+特急券購入。
帰りは金券屋で仕入れたあずさ回数券を利用。

行きは下諏訪で途中下車して温泉に浸かってきた。
行った先は駅から歩いて 15 分程度の「湖畔の湯」。
温泉と言うよりは地元の公衆浴場なんだが、
250 円と安いのでいつも使っている。
自分にとってはちょっとお湯が熱め。
循環泉なので泉質にこだわる人にはお勧めしない。
100 円リターン式のコインロッカーが脱衣所にあるので、
盗まれちゃ困る物を持っていても多少は安心。
お客さんは多いのだが、公衆浴場にしてはカランが多め
and 全部ちゃんと使えるので、
混雑しそうな時間帯を避ければ普通に入れる。
タオル・石けんの販売もあるが、
持って行けるなら持って行った方が良いと思う。

温泉のあとは松本まで移動。
普通列車で 40 分くらい。
特急待ちが少なければもう少し早く着くはず。
時間に 1~2 本しか普通列車がないので、
温泉に入る前に乗る列車を決めておいた方がいい。

馬刺しを食べるためにいつも行っているのは、
駅から歩いて 5 分もかからない「萬来」。
山ヤ御用達のお店らしいんだが一見さん観光客も普通に入れる。
カウンター席があるので、私のような独り者でも
普通に入れるのが嬉しい。
ここの馬刺しでお勧めなのは「馬刺4色盛り」( 2415 円)。
赤身・霜降り・こうね(タテガミ脂)・あと一つ、の組み合わせで
ビールならジョッキ 2 杯は軽く空けられる。
・・・たぶん日本酒の方が合うだろう。

このお店は他のつまみもリーズナブルに設定されているので、
駅からも近いし鉄道利用者が呑むならここがいいんじゃないかと。
他のページでは「火曜定休」と書いてあるページもあるが、
私が実際に店員に聞いたら「年始以外ほとんど無休でやっています」と
言っていたので参考まで。
飲み会のシーズンになると「 19 時以降貸し切り」と言った
営業形態を取ることがあるので要注意。

そんなこんなで呑んでから帰宅。
今日は一日雪だったので昨日出かけていて正解であった。

2008年01月06日

閃き

銀河高原ビールを飲みたくて御徒町まで行ってみた。
ら、 今月から日祝はお店がお休みという張り紙が・・・
聞いてないよ orz

仕方なくそのまま秋葉原へ。
AV機器コーナーやらモニタのコーナーやらを何気なく回っていた。

最近考えていることがあった。
予算の手当が付いたら三菱の MDT242WG を買おうかと
密かに思っていた。
どこかのスレを見ると、スピーカー周りに問題を抱えているようだと
書いてあるけれど、気にせず突撃するつもりだった。
で、突撃するのはいいんだけど、値段がちょっとネックになっていた。
最近少し安くなってきたとはいえ、モニタだけに 14 万弱は
ちょっと考える金額だった。

秋ヨドでぶらぶらしていたら、
・ONKYO の TX-SA605 (AV アンプ)が 7 万弱
・BenQ の G2400W (FullHD モニタ)が 6 万強
が目に入った。
・・・この組み合わせでいいじゃん。

正直な話、液晶の写りにそれほどのこだわりがある訳じゃないので、
安くすむならそれに越したことはない。
MDT242WG はその入力端子の豊富さに惹かれていたけど、
「FullHD を映せるモニタ」と言うのが最優先のばぎぃとしては、
AV アンプにその役目を負わせればモニタには HDMI 端子が
一つあればそれでいいと言うことになる。

秋葉原の近隣のお店やら某価格比較サイトで確認すると、
どちらも 5 万を切る値段で買えそうな気配である。
予算の手当が付けられそうなのは少し先の話なのだが、
購入可能になったらこの組み合わせでいってみようと思う。

モニタには相性保証をつけておこうかな。
そうすれば HDMI 周りで問題を起こしても交換できるし。

2008年01月02日

初詣

実家に戻ってから初めての正月。
毎年恒例なので初詣のため明治神宮に行ってきた。
明治神宮に行くのは何年ぶりだろう。

参拝はすぐに終了。
渋谷で昼飯を食った後、秋葉原→新宿の順で移動。
新宿のとらのあなで「おまもりんごさん 3」購入。
隣のウインドウで早速動いています。

本当は秋葉原のとらのあなで買いたかったんだけど、
お店のレジは長蛇の列。 なので買わずに退却。
そして同人ソフトが置いてある一つ上のフロアは
人の波で阿鼻叫喚と化していた・・・
コミケ直後にとらのあなに行くモンじゃないな。

明日は予定無し。
たぶん妹夫婦が来るので、
旦那を捕まえて話し相手になってもらおう。
そういえば今週に入ってからアイマスを一度も起動してないな。

2007年12月10日

F905i

F905i 買ってきました。
F905i.jpg

新宿のビックにて購入。
本体+卓上ホルダ+2GBmicroSD+保護フィルム
合わせて 55000 円くらいだった。
機種変にかかった時間は 1 時間半くらい。

とりあえずあれこれいじっているけど、
機能が多すぎて設定に時間がかかりすぎる。
やっと最低限使って行けそうなところまでは設定完了。

で、WVGA って広いのね。
今まで使ってた F903i に対して 4 倍の広さがあるので、
フルブラウザアプリでの表示もかなりの広範囲を見渡せるようになった。
ワンセグもついているけど、
精細さが災いしてワンセグ本来の画像の荒さが目立っちゃったりして。
F903i で見る用に作った動画も、VGA 表示用に作り直さないと
ディテールの甘さが気になってしょうがないので、
ただいま作り直している最中です。

とりあえず、いじりがいのある端末だと言うことは分かったので、
今週一杯かけて設定を煮詰める予定。
あれこれ作り直さなきゃ。

2007年11月18日

自転車

自転車でちょっとお出かけ。
天気も良かったしそこそこ暖かだったので、
多摩川を下流方向に。

府中街道から川崎街道に出て川崎市の多摩署まで。
脇道にそれて向ヶ丘遊園駅の前を通って多摩川に。
川沿いに立日橋まで上って立川駅経由で帰るコース。

のんびり走って 4 時間コース。
ちょっと風が強かったけど、
ちょうどいいサイクリングになりました。
もっと遠くまで行ってみたいけど、
私の鳥頭ではこれ以上地図が頭に入らない・・・

続きを読む "自転車" »

2007年11月17日

馬刺し

馬刺し目当てで松本まで行ってきた。
青春 18 きっぷなどは使えないので、
行きは普通に乗車券、帰りは金券屋で調達した
特急の回数券を使った。

前回と同じ行程をたどったので特に変わったことは
無いのだが、さすが特急、所要時間が短い。
それでも今日はあちこちで人身事故があったおかげで
行きは電車が遅れまくっていたのだが、
帰りは何事もなくすんなりと。
普段ならこの記事を書いている位の時間に帰宅するけど、
今日は既に風呂も済んで一息つけている状態。
さすがスーパーあずさ。

松本行きは回数を重ねているので、
そろそろ何か変化が欲しいところ。
本当は都内で何とかしたいところだけど、
あの鮮度と価格の物はなかなかないだろうなぁ・・・。

2007年11月05日

キャンプ

一昨日と昨日は岐阜の山奥までキャンプに行ってました。
去年の 11 月頭に行ったのと同じキャンプ場。
去年と同じメンバーでコテージに一泊してきました。

土曜日は朝 6 時に家を出発。
新幹線で名古屋に行って Mago6 さん他友人と合流。
Mago6 号で途中買い物や昼飯食いつつ、
岐阜県本巣市の NEO キャンピングパークまで。
日曜日は昼頃までキャンプ場にいた後、
徳山ダムを見学してから Mago6 さん宅に帰還。
そこから新幹線で自宅まで戻ってきました。

寝不足で眠い状態が続きましたが、
楽しかったです。
いろいろありがとうございました。 > mago6 さん

今日は反動で一日またーり過ごしてました。
ま、明日からはまた普通の生活になるでしょう。

2007年08月14日

あちゅい

昼間は暑いので部屋に閉じこもり。
夕方になってから吉祥寺までお出かけ。
ヨドバシまで行ってきましたよ。
何も買わなかったけどね :-)

ヨドバシに行ったついでに、
昨日に引き続き動画編集ソフトを調査中。
PremiereElements3.0 はハイビジョン動画処理できるの?とか。
手を出せそうなのはそのあたりまでかなぁ。
自分的には Canopus 製品と相性が良さそうなので、
多分 EDIUS Neo を買うことになると思う。
優待版で 17800 円なり。
手持ちの Edy バリュー全部つぎ込めば買えるかな。

そそ、昨日、ここでちょっとだけ恥を晒していたみたい。
「Canopus HD Codec」じゃなくて「Canopus HQ Codec」
だったのね。
どこかで DV Codec とごっちゃになっていたよ。

ヨドバシで物色していたら物欲がムラムラと。
探していた D 端子のセレクターが見つかったので
これも購入候補に。 微妙に高くて 16000 円くらい。
D 端子で出力する物 3 つ、入力できる物 2 つになって
結線をつなぎ替えるのが面倒くさくなってきたので、
どうにかしたいところ。

まあ、色々買いたいけど、先立つものは無し。
toto BIG は買ってるけど当たらないし :-)
馬や玉入れに手を出す気はないので、
地道に稼ぎます。

2007年05月26日

技研公開

友人と二人で、NHK 放送技術研究所の「技研公開 2007 」に
行ってきました。

場所は世田谷区砧。
小田急線成城学園前駅からバスで 10 分くらいのところにあります。
今日と明日は成城学園前駅から直通の臨時バスもあります。

メインの展示はスーパーハイビジョンに関係する展示で、
8000 × 4000 ドットくらいのハイビジョンデータの転送技術や、
いかに美しく再生させるかの技術、
また、いかに効率よく放送波を配信するかとか
高性能カメラなどの展示もありました。
その他にも NHK アーカイブスに登録された膨大な映像ライブラリを
いかに的確に、見やすい形で検索、提供できるかなどの
実用化実験も行われていました。

実用化は?だけど、実現できるとおもしろそうな物に
JPEG2000 の圧縮技術を使った映像配信システム
なんてのがありました。
HD 画質の映像を JPEG2000 の技術で圧縮・伸張し、
遅延の少ない映像配信が出来るという物で、
JPEG2000 の階層化データを使っていろいろな解像度での
放映に一つのデータで対応できると言った仕組みでした。
データ転送にかかるネットワークへの負荷が低いとか、
1 コマ単位で動画が処理できるので編集がやりやすいと言った
利点があるとか聞きました。

色々見過ぎておなかいっぱいな状態でしたが、
なかなかおもしろい展示が多いイベントなので、
また来年も機会があればいってみたいと思ってます。

2007年05月05日

航空科学博物館

engine.jpg
天気もいいし帰りの指定も取れたので、
成田にある航空科学博物館に行ってみました。

成田空港からバスで 15 分くらい、
到着してみると、人でいっぱいでした。
入場料を払って中に入ってみるとエントランスは人でいっぱい、
展示してある部屋もお子様でいっぱいでした。

写真のようなジェットエンジンのバラした奴とか、
いろんなシミュレータとか。
特に YS-11 に関する展示が多かったのが印象的です。
屋外にも 1 号機が展示してあったし。

前に石川県立航空プラザに行った記憶からしてみると、
展示物の物量が今一歩という気がしないでもなかった。
まあ、今回は大量のお子様に囲まれながらの見学だったので、
いずれ、また落ち着いて見に行けるときにでも
もう一回行ってみようと思う。

閉館前に成田空港に戻り、後は展望デッキでまったりしてました。
ここも混んでましたが、博物館よりはマシ。
夕飯食って成田エクスプレスで帰ってきました。

成田エクスプレスの座席は集団お見合い方式の座席配置。
高い特急料金取っているんだから、ちゃんと進行方向に向かって
座らせてもらいたいところ。
座席のリクライニングもしないし、困ったモンだ。
まあ、JR のことだから直す気は無いんだろうけどね。

2007年04月28日

北海道

かーちゃんに付き合って所沢の西武に行ってきた。
北海道物産展なる催しをやっていたのでのぞいてみた。
買ってきたのは次の2点。
hokkaido-ten.JPG

左は「まんざいどん」と言う旭川の駅弁。
カニがたくさん乗っているのを買ってみました。 1680 円なり。
右はサッポロクラッシックの缶ビール。 500ml 缶で 294 円なり。

弁当の方は、某駅弁サイト曰く「催事用駅弁」と分類されている
駅弁のようで、確かに旭川駅では実際に見た記憶がない駅弁であった。
パッケージも実際に販売される駅弁では採用できないような弱さがあるし。
でも駅弁そのものはおいしいかったですよ。
駅弁にありがちな酸っぱすぎる酢飯ではなかったので食べやすいし、
カニの身も柔らかくておいしいし。

サッポロクラッシックは都内で手に入れるのが面倒くさいので、
見つけ次第購入している品の一つです。

後はマルセイのバターサンドがあったんだけど、
買うタイミングを逃して入手できなかったのが残念なところ。

来月2日までやっているから、もう一回くらい行ってみようかな。

2007年04月26日

飲んだくれ

tamajiman.JPG

友人と一緒に拝島にある石川酒造と言うところに行ってきました。
目的は酒蔵に併設されている「福生のビール小屋」と言うレストラン。
「多摩の恵」と言うブランド名で地ビールを作っているところで、
そのビールが生で飲めるので友達に誘われた形です。

場所は拝島駅の南口から歩いて 15 分くらいのところ。
会社の敷地は表の通りからちょっと入り組んだところにありますが、
表の通りから道案内が出ていたので場所はすぐに分かりました。

酒蔵には蕎麦処も併設されているのですが「定休日」でした。 残念。
レストランの外には八重桜があり、ちょうど見頃でした。

レストランに入って早速ビールを注文。
ビールの種類の名前は忘れましたが、どれも口当たりが軽くて
どんどん飲める状態でした。
グラスが 500 円、ジョッキが 700 円でした。

飲み終わった後、写真のお酒などを買って帰還。
今日は満足の一日でした。

2007年04月09日

兼六園

先週末は富山の友人の所に遊びに行ってきました。
金沢の兼六園が無料開放されていたので、
土曜日は兼六園を中心に行ってきました。

金沢に正午頃到着したので、まずは兼六園に直行。
兼六園内の桜は七分咲きくらいの開花率でした。
でも綺麗だったので一枚。
kenrokuen1.jpg

花見をした後は遅い昼飯を食いました。
近江町まで行って、「井ノ弥」と言うお店に行きました。
食べたのはこれ、「ちらし近江町」特盛りで 1700 円なり。
inoya.jpg
ネタが大きくておいしかったです。

あんころ餅などを買いに行った後、今度は夜の兼六園に行きました。
兼六園内の夜桜も綺麗でしたが、同行者お勧めの夜桜と言うことで、
兼六園の隣にある金沢城公園内のお堀の桜を眺めてきました。
kenrokuen2.jpg

日曜日は富山を 13:24 に発車する列車に乗りたかったので、
富山まで行きました。
富山市内にある松川公園で花見をすることに。
matsukawa.jpg
こちらはほぼ満開に近い状態で、金沢より綺麗に咲いている状況でした。

青春 18 きっぷで往復しましたが、全行程普通列車で移動した割に
比較的短時間で往復できました。
まあ、それでも片道 10 時間程度かかっているですがね・・・。

友人のおかげで宿泊費もかからず、
割安に兼六園まで行くことが出来ました。
ありがとうございました。
お酒一人で飲み過ぎてすみません。
またそのうち遊びに行きますね。 >で氏

2007年03月21日

だっしゅ!

今日はとある目的があって乗りつぶしに出かけてました。
その目的とは「アンテナDASH」!
携帯電話の基地局のアンテナを目標として、
そのアンテナを所有権を取ったり取られたりするゲーム。

しばらく前に友人に教えてもらっていたのですが、
最初のうちはあんまり乗り気にならず。
しかし、別の友人にその話を教えているのを横で聞いていて、
自分の乗り鐵の趣味と重なると色々と面白そうなことに気がついて、
一気に火がついてしまったのでした。

今日はとりあえず、上野→友部→小山→宇都宮→浦和と回ってきて、
アンテナを 100 本ほど奪取。
途中で携帯の電池が切れたので、乾電池充電器で充電しながら
奪取続行すると言う嵌り具合。(笑)

明日の夜から関西方面にお出かけすることになっているので、
とっても良い暇つぶしになること受け合いなのでした。

乾電池充電器、乾電池2本タイプじゃ電力を賄いきれないようなので、
4本タイプを近日中、多分明日には購入予定。
使用パケット量を確認して、マズそうならダブル定額にしないと・・・

2007年02月24日

矢場とん

yaba-ton.JPG
友達に誘われて東銀座の「矢場とん」まで行ってきました。
今回はひれとんかつ定食を選んでみました。 1680 円なり。

少々高めのお値段ですが、お肉は柔らかくておいしかったです。
味噌だれとの相性もバッチリ。
そうそう何度も行けないけど、まあ、たまには食べに行っても良いかと。
一瞬でも旅に出られた気分になるし。

矢場とんの後はわしたショップへ。
おとといまで沖縄にいたのになぜ・・・と言う気分でしたが、
友達に連れられてそのまま突入。
まあ、飲みものをいくつか購入しました。

後はまず秋葉原まで移動して書泉ブックタワー、
次に御徒町まで移動して銀河高原ビールのコースでした。
20:00 くらいまでお茶して、買い物して帰宅。
ま、そこそこの一日でした。

明日はなにしよう?

2007年02月21日

はれ

天気予報が外れて晴れの1日。
沖縄2日目です。

今日は名護まで行って来ました。
9:30 頃那覇バスセンターを出る名護行きに乗ったところ、
乗った人の大半は美ら海水族館目当てのお客さんだった模様。
私はと言うと散々悩んだあげく、名護止まりの行程となりました。
美ら海水族館に行くならあと1時間は早く出ないと・・・

名護バスセンターまで行った後、名護十字路まで戻って
目的の一つ、八重食堂を探す。
けど、探してもたどり着かず 20 分程度彷徨ってました。
結局通行人に尋ねてやっと到着。
食べ終わったら 12 時を回ってました。

その後、ヒンプンガジュマルをしばし撮影した後、名護城公園へ。
桜見物のつもりでしたが、たくさん咲いているエリアには
車じゃないとたどり着けそうになかったので、
適当に見物してから後にしました。

海岸沿いを歩いて、「そう言えば日ハムがキャンプしてるはず」と
名護球場まで行ってみましたが時既に遅く、練習が終了していた
時間でした。

17:30 頃那覇に帰還。
後は市内をのんびりとしてました。

早くも明日は帰京の日。
那覇 20:10 発の便なので昼間は那覇市内をぐるぐる回る、
名付けて「B級グルメツアー DX」を実施する予定。
内容はまた明日。

2007年02月20日

沖縄は今日も雨だった

沖縄まで来ています。
何事もなかったので旅日記です(笑)

羽田 8:55 発の飛行機は順調に遅れて那覇 10 分遅れ。
那覇についたらお昼なので、昼飯を食いつつ空港内をぶらぶら。
15 時過ぎに宿に入って一眠りして、今回の旅の目的を果たしてから
やっとのんびりしているところです。

今回の宿は県庁前駅に近いとあるドミトリーの個室。
安宿は初めてですが、掃除はちゃんとしてあるし、
寝具も割ときれいなので、まあ、個室ならまた次回も
使ってみてもいいかと。
充電用の電源が確保しづらいので相部屋の方は
ちょっと遠慮したいところ。
今回の宿代は2泊で 5000 円です。
ビジホに比べれば安いけど、ドミトリーとしては高い。

さて、明日の予定がまだ決まってないのが何とも。
雨が降っているので、あまり外を歩き回るような行動は
取りたくないところ。
花見目当てで名護の方まで行ってみるかなぁ。
美ら海水族館でもいいけど、往復に時間も金もかかるし
どうしようか悩むところ。

2007年02月10日

九州

立川の伊勢丹で「大九州展」と言うのをやっていたので行ってみた。
と言うかかーちゃんに付き合わされて行ったのだが・・・。

別のところで飯を食ったのでイートインスペースで売っていた
ラーメンは食わなかったけど、食い物はいくつか買ってきた。
その中で一番嬉しかったのは「梅が枝餅」が買えたこと。
保温状態で売っていたので暖かく、自宅に戻ってから
一気に全部食ってしまった・・・5個あったのに。

夕方行って空いていたので、明日かあさってにでも
ラーメン目当てに行ってみようかなぁ。

2007年02月01日

免許証更新

運転免許証の更新時期になったので、
今日は更新に行ってきました。

向かった先は府中の自動車試験場。
相変わらず中の構造がわかりにくい府中の試験場内を
ぐるぐる回って、なんとか無事更新完了。

今回、私の場合講習は 30 分コースだったので、
講義自体はのへーと聴いていたらあっさり終了。
講義部屋も 100 人くらい入れる部屋に 30 人くらいしか
いなかったので、至ってマターリとしていました。

で、今回から IC 免許証に変わりました。
大きさ変わらず、多少厚みが増したくらい。
個人的には同じ IC カードである Suica と重ねた時に
改札口で引っかからないかが一番の心配事でしたが、
これは杞憂に終わりました。
特に問題なし。
気にかかるのは、暗証番号制度を導入したのは良いけれど、
誤入力3回で試験場行き(リセットのため)は
ちょっと勘弁して欲しいかと。

続きを読む "免許証更新" »

2007年01月23日

多連装はさみ

新宿の東急ハンズまでお買い物に行きました。
おととい行った時に目を付けていた物を買ってきたのですが、
その中でもひときわ変わったのがこれ。

hasami1.jpg
この方向から見ると普通のはさみですが、

hasami2.jpg
この方向から見ると分かるとおり、歯が複数並んだはさみなのです。

要は見られたくない物を捨てる時に裁断する用のはさみなのですが、
使ってみるとこれがおもしろい。

とにかく十時に切り込みを入れて切ると、
シュレッダーにかけたかのごとく細かく切れるので、
不要になったカードの明細書などを片っ端から切っているのでした。
暇つぶし、いやストレス解消にちょうど良いかも。

2007年01月21日

駅弁大会再び

再び京王百貨店で行われている駅弁大会に行ってきました。

期間中最後の休日と言うこともあって、会場は相変わらず
混雑していました。
買えた物、買えなかった物ありましたが、
一番おいしかったのはこれ。
soft.JPG
会場が人混みで暑かったので、これが一番気に入ったかと。

あと、ぶどうジュースが甘くて濃くておいしかった。

あの会場、買った弁当を食べる場所をもう少し考えてくれると、
買う側としては嬉しいかも知れない。
おうちまでお持ち帰りでなく、出先で食いたくなるので。

とりあえず期間中に行くのはこれで最後かな。
駅弁とは関係ないけど、ここへ行く前に寄ったハンズで
物欲をかき立てられてしまったので、近日中にまた新宿に行く予定。

2007年01月19日

カレー

curry.JPG
所用で横浜まで行ったら早めに用事が終わったので、
関内にある「横濱カレーミュージアム」まで行ってみました。

午後3時くらいに行ったのでどこもすぐに入れる状態で、
とりあえず2つほど食ってきました。
写真は「横濱フレンチカレーの店」の「白と黒のフレンチカレー」。
後一つは「船場カリー」の「牛すじカリー」。

特にこだわりもなく、何となく気分で選んでみたカレーですが、
普通においしかったです。
カレーだけで12店舗あるので色々食べ比べてみたかったのですが、
数時間後に歯医者に行く予定になっていたので、
とりあえず2店だけで押さえてみました。

もう少しで閉館するのでまた行ってみたいけど、
関内はちょっと遠いなぁ。
あと、全体的に値段が高めなのが玉に瑕。

2007年01月11日

駅弁大会

新宿の京王百貨店で毎年恒例の駅弁大会が始まったので、
早速夕飯調達の目的で行ってきました。

正式名称は「第42回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」と言うそうな。

私の目的は広島駅のしゃもじかきめし。
特にブースを構えない輸送されてくる弁当の一つで、
競争率はそんなに高くないので今回も難なくゲットできました。
特別な思い入れがあるようなお弁当じゃ無いのですが、
ここ数年毎シーズン1回は食っているので、
食べないと何となく落ち着かない弁当なのであります。
この前新幹線乗り放題した時に広島で降りて買ってくれば
良かったんじゃないの? と突っ込まれそうですが。

いつも目玉とされているお弁当にはあまり興味はないのですが、
TV で紹介された神戸牛のメンチカツのお弁当は一度食べてみようかと。
いかにもおいしそ~に紹介されていたので。

で、かーちゃん用に森駅のいかめしも買ってきたのですが、
年々その入れ物が小さくなってきているように見えるのは
気のせいでしょうか・・・?

このイベントの嬉しいところは、期間が2週間程度設定されているので、
今日がダメでも明日があるさと言えるところ。
次はもっと早い時間に行ってもう少し良い物をゲットしてこよう。

2007年01月08日

餃子

gyo-za.JPG
今日は晴れたしどこかに出かけてみよう、と言うことで、
宇都宮まで餃子を食いに行ってきました。
(青春 18 きっぷ消費の旅とも言う)

お手軽に済ませるつもりで行ってきたので、
JR 宇都宮駅構内にあるお店に絞ってきました。

1軒目は1階にある某店。
餃子1人前とご飯のセットで 320 円なり。
2軒目は2階にある何店か集まった場所のうちの1店。
餃子とご飯と豚汁のセットで 550 円でした。
写真は2軒目のお店の物。

味を語れるような舌は持ち合わせていないので論評は避けますが、
感想としてはどちらもおいしかったです。
まあ、有名店や通が行くお店とは違うんでしょうけど、
基本的に普通に腹が満たせればそれで OK と言うことで。
私の場合、不味いから避けると言うことはほとんど無く、
過去にひどい接客を受けた店さえ避けられればそれで良いのです。

いや、いやな過去がいくつかあるもんで・・・。

2006年12月29日

ドライブご臨終

昼間、ぬーマシンをさわっているといきなり「んごごごご」と
PCから変な音がする。
HDDの異常アクセス音に近かったので、「ぅお、HDD死んだか?」と
焦りまくって、一瞬 orz になる。

にしては OS はエラーも吐かずにちゃんと動いているので、
とりあえず再起動してみると、立ち上がらない。
どこかで止まっている感じ。
と数十秒放置するとおもむろに立ち上がってくる。

異音のする所をよく調べてみると DVD-ROM ドライブからだった。
ブート時に DVD-ROM ドライブにアクセスしたタイミングで
止まっていることも分かった。

仕方がないので新しいドライブを購入することにする。
友達と飲む約束をした後だったので、久々に秋葉原に行き、
ヨドバシアキバで購入。
買ったのは IO-DATA の DVR-AN18GS 。 7480円なり。
ドライブもずいぶん安くなった物だ。

その後友達と合流、御徒町の銀河高原ビールで飲んで帰宅。
銀河高原ビールは期間限定で白ビールというのを提供していた。
なかなか美味。
ヴァイツェンほどクセが無くて飲みやすかった。

自宅に戻り、買ってきたドライブをセットアップ。
とりあえず問題なく動いているので良しとしましょう。

良かったのか悪かったのか良く分かんない一日でした。

2006年12月28日

新型車両

所用でお出かけ。
中野まで中央線に乗ったら新型車両でした。

まあ、総武線各駅停車用 209 系とか E231 系と同じで幅広車両です。
これまでの 201 系に比べてやや揺れは抑えめかな。
車内の様子は「今時の新型車両」ですが、
座席のシートがやや柔らか目で座り心地は改善されていました。
というか一部 E231 系にある硬いシートだったら (゚Д゚ )ゴルァ!! だったのですが。

↓中野駅で走り去る E233 系中央線の後ろ姿  F903i で撮影(編集有り)
E223.jpg

久々に目新しい車両なので、早いところ増えてくれないかなと思う次第。

2006年12月24日

おでかけ

ここの管理人 mago6 さんの所に遊びに行ってました。
クリスマスパーティー目的。
いや、会合には色々と名称がついていたんだけど、
実質的にクリスマスパーティーと言うことで。

ありがとう、楽しい一夜でした > mago6 さん & 同席の皆さん

本当は金曜の夜、臨時のムーンライトながらで出発するつもりが、
リモコン制御している PC (=この前作ったぬ~ましん)の不調により
ながらに乗らずに自宅に戻ったのが唯一の誤算。
土曜の朝再出発したので mago6 さんの家には普通に行けたのですが、
もう一つのお出かけの目的、元日の JR 西日本乗り放題の切符の席が
取りに行けなかったのが心残りです。
まあ、予約関係は当日予約でもまず問題ないので大丈夫でしょう。

PC の不調の原因はすぐに分かりました。
ま、何のことはない、設定ミスがあっただけです。

と言うことで、帰ってきて、別の友人と焼き肉食って、
ケーキを買って帰って食い終わって投稿文章を入力中、
と言う感じです。
明日は仕事だ! なので今日はさっさと寝ます。

2006年12月16日

披露宴

今日は同僚の結婚式。
披露宴に行ってきましたよ。

場所は日本橋のマンダリンオリエンタル。
いろいろスゲーなぁと思いながら出席してきました。
内容は全部省略しますが、
とりあえず、飯も酒もうまかった。

新郎新婦の家にはまた後日遊びに行くとして、
自分はあんなところじゃ宴会出来ないなぁと。
とってもそんな予算つきません。
まあ、私の場合、まず相手を見つけるのが先ですが :-P